関東地区

◆埼玉支部
坂戸お母さん教室
日時:6月02日(金)10時
会場:勝呂公民館
講師又は指導者:相原榮子
連絡先:荒井
大宮お母さん教室
日時:6月03日(土)10時
会場:プラザノース
参加費:無料・テキスト代400円
講師又は指導者:大原和子
連絡先:橘内
生命の教育学習会(輪読)
日時:6月09日(金)10時
会場:川越南文化会館
講師又は指導者:相原榮子
連絡先:相原
緑の杜寺子屋
日時:6月10日(土)13時
会場:西堀氷川神社集会所
講師又は指導者:真取正典
連絡先:在原
雅春先生のお墓参り
日時:6月15日(木)10時
会場:多磨霊園
連絡先:
上尾お母さん教室
日時:6月16日(金)10時
会場:上尾市コミュニティーセンター
講師又は指導者:杉山紀代子
連絡先:スクリムジャー弘美
浦和お母さん教室
日時:6月22日(木)10時
会場:浦和南公民館
講師又は指導者:杉山紀代子
連絡先:中園
メロマーヌ・童謡と唱歌を歌う会
日時:6月22日(木)10時
会場:小手指公民館
講師又は指導者:滝谷淳子
連絡先:佐原
さくらんぼお母さん教室
日時:6月22日(木)11時
会場:小手指公民館
講師又は指導者:相原榮子
連絡先:五十嵐
日時:6月02日(金)10時
会場:勝呂公民館
講師又は指導者:相原榮子
連絡先:荒井
大宮お母さん教室
日時:6月03日(土)10時
会場:プラザノース
参加費:無料・テキスト代400円
講師又は指導者:大原和子
連絡先:橘内
生命の教育学習会(輪読)
日時:6月09日(金)10時
会場:川越南文化会館
講師又は指導者:相原榮子
連絡先:相原
緑の杜寺子屋
日時:6月10日(土)13時
会場:西堀氷川神社集会所
講師又は指導者:真取正典
連絡先:在原
雅春先生のお墓参り
日時:6月15日(木)10時
会場:多磨霊園
連絡先:
上尾お母さん教室
日時:6月16日(金)10時
会場:上尾市コミュニティーセンター
講師又は指導者:杉山紀代子
連絡先:スクリムジャー弘美
浦和お母さん教室
日時:6月22日(木)10時
会場:浦和南公民館
講師又は指導者:杉山紀代子
連絡先:中園
メロマーヌ・童謡と唱歌を歌う会
日時:6月22日(木)10時
会場:小手指公民館
講師又は指導者:滝谷淳子
連絡先:佐原
さくらんぼお母さん教室
日時:6月22日(木)11時
会場:小手指公民館
講師又は指導者:相原榮子
連絡先:五十嵐
◆千葉支部
日本文化教室「ひまわり教室」
日時:6月04・18日(日)10時
会場:京成佐倉駅前野口ビル
連絡先:一川
書道教室
日時:6月06日(火)10時
会場:船橋・大日会館
連絡先:一川
生命の教育学習会
日時:6月12・26日(月)10時
会場:京成佐倉駅前野口ビル
連絡先:一川
日時:6月04・18日(日)10時
会場:京成佐倉駅前野口ビル
連絡先:一川
書道教室
日時:6月06日(火)10時
会場:船橋・大日会館
連絡先:一川
生命の教育学習会
日時:6月12・26日(月)10時
会場:京成佐倉駅前野口ビル
連絡先:一川
◆東京多摩支部
紙芝居「古事記神話」実践研修会
日時:6月04日(日)13時半
会場:谷口雅春先生記念図書資料館
テキスト:紙芝居「古事記神話」
連絡先:井関
日時:6月04日(日)13時半
会場:谷口雅春先生記念図書資料館
テキスト:紙芝居「古事記神話」
連絡先:井関
◆東京乳幼児教室支部
生命学園
日時:6月04日(日)10時
会場:代々木八幡コミュニティーセンター
テーマ:古事記
連絡先:田本
日時:6月04日(日)10時
会場:代々木八幡コミュニティーセンター
テーマ:古事記
連絡先:田本